8月も終わりに近づいたというのに~
それにしても暑いですね~ 天気予報によると東京の方がニューデリーより気温が高いですが... あれ? さて、気温上昇でうまく思考できなくなったり ブログも更新したくなかったり できなかったり もそもそっとしていたら今月 […]
それにしても暑いですね~ 天気予報によると東京の方がニューデリーより気温が高いですが... あれ? さて、気温上昇でうまく思考できなくなったり ブログも更新したくなかったり できなかったり もそもそっとしていたら今月 […]
何年かぶりに朝焼けなんてものを見ました。 (最近早起きなんです♪) さて、誠に恐縮ですが 8/12(木)~15(日)はお休みさせていただきます。 通販の発送、ご連絡は8/16(月)以降 […]
こうも暑くちゃ、さすがにぐったりしちゃいます 東京、夜になってもあまり気温は下がらず、エアコンがないと眠れない~ バテそうだわと青く広がる空を見上げていたら... こんなステキなカエルが届いた! M’s […]
本気の夏到来!! 白い雲、太陽ギラギラ 温度計を見ると さ、さんじゅうご~~~!!! 直射日光をガツンと浴び(ドアの内側から外に向けてくっつけています) 必死で気温を表示してくれるカエ […]
さて、6月。 このところ毎日カラッと晴れていて 梅雨入りはまだまだのようですが 家の前の紫陽花はしっかり咲き始めました 植物は季節をちゃんと知っているのですね~ そんな中、きりえ師(と言うのだろうか?) 高木さんがい […]
「かえるだらけ展」+カエルスタンプラリーを記念して 現在店内には、こんな素晴らしいカエルが!!! 宗達が、光琳がカエルを~? いえいえ、こちらは日本画家北田浩子の作品。 迫力の風神様で […]
カエルの元気な季節だからでしょうか? このところ雑誌やテレビの取材が続いています。 どこかでご覧になりましたら、「ハッ、カエルだ~」と楽しくなって下さい。 皆様のお手に取りたい時にご用意できなくてすみません。 なかな […]
しとしとしとしと 降っております、ここ吉祥寺 入荷は続くよ、いつまでも こんなにカエルに囲まれて、幸せです、ハイ 通販サイトの更新遅れてます! ご紹介間に合わず、1点ものなどはどんどん嫁いで行 […]
本日よりnobi-noriまつりスタート!! 1点ものもあります~ nobi-noriグッズを1000円以上お買い上げの方に 限定ポストカードを差し上げてます。 どうぞ、お越しください~
やわらかティッシュとお友達~の春になりました。 店内のBGM、カエルの鳴き声も雨の音にも少し飽きたので この頃は他ジャンルを... 今週土曜からはnobi-noriまつり始まりますので お気に […]
2010.3.20(土)~3.28(日) nobi-noriまつり やりま~す!
持って歩けば街行く人が必ず振り返る アトリエイワキリさんのカエルのバッグ Caveからもお嫁にいった子はたくさんいるけれど なかなかそのバッグを下げてお店に遊びに来てくださる方には会えず... しかし先日ついに! […]
更新が滞ってます、すみません。 ピクルスファンのみなさま、マシュマロシリーズに続き、 2010年春限定 spring gardenシリーズ入荷してます。 ウキウキしちゃう春カラー。 元気が出ますよ~ その他、玄関のアクセ […]
店内のBGMは その時々気になったものや、出掛けにつかんだCDだったり 流しっぱなしのラジオだったり カエルの鳴き声だったりと色々ですが(無節操とも言う) 今日はこれ! 雨音! 屋久島 […]
夏は暑く冬は寒い ここ、かえるやさん! ドア開けっ放しだからね、年中。 あまり良い環境とは言えませんが、人間、慣れます。 風邪など滅多に引きませんもの~ で、今日は特に寒いなぁ~と震えていましたら みぞれが降ってるじ […]
今年もよろしくお願い申し上げます
25日過ぎるとあっという間ですね。 街行く人も早足になっているような気がします。 ウィンドウディスプレイも正月仕様に... さて、振り返ると今年も色々な事がありました、挑戦 […]
お客様から頂きました。 $1紙幣でおったカエル。 おぉ、お札の模様が丁度カエルの目のようになっていて面白い~ ターバン野口に引けをとらないカエル! あわあわしていてろくに御礼もせずにす […]
札幌、COUS COUS OVEN + HOPPERSから クリスマスバスケットが届きました! // 先月、吉祥寺の横丁ギャラリーで開催されていた「焼き菓子展」で COUS CO […]
M’s Deco の素敵な手描きのグラス! 冬バージョンが入荷しました。 とにかく!店頭でご覧になってみてください。
3連休ですね~ 休日はたくさんのお客様にお越しいただきまして。 みなさん、どうもありがとうございます。 雑誌やテレビのおかげ?いつもに増して人が多いような気がします、吉祥寺。 さて、本日はTaboo925の素敵なシルバー […]