ぽたかふぇ。 2016中央線かえるだらけ
お次は高円寺 「ぽたかふぇ。」さん
JR高円寺駅北口を出て信号を渡りマクドナルドを越えて
…っとここまではノラやさんと同じ順路ですが
高架下には行かず、右手にある中通り(なかどおり)商店街をお進みください。
2~3分進むと左側に7-11、
その向かいの建物の2Fにございます、ぽたかふぇ。さん。
絵付けができたりギャラリーがあったりという
アートもおいしいお食事も楽しめるカフェ。
かえるだらけ期間中は
スペシャルなカエルメニューを用意してくれているって!
あ、ちらっとカエルが~
かえるだらけで歩き疲れたら
ぽたかふぇ。さんでちょっと一息
東京都杉並区高円寺北3-21-5
ハイツ・ロイヤル2F
TEL 03-5373-8099
11:00~21:00 (LO 20:30)
ノラや ケロや@ノラや 2016中央線かえるだらけ
2016中央線かえるだらけ お店のご紹介は吉祥寺から高円寺へと…
JR高円寺駅の北口を出ていただきまして
信号を渡りマクドナルドを越え高架下に入ってください!
しばらく歩くと左側にございます「ノラや」さん
店内がギャラリーになっている居酒屋さんです
今は ケロや@ノラや やってます!
ケロや@ノラや
高円寺でカエル展●グッズもいろいろ
2016年4月29日(金)~2016年5月31日(水)
●伊澤 明●ちろ●永吉友紀●はと●
●本間左小里●渡辺なお(ポン豆ヤ)●
カエルを見ながら飲んだり食べたり
東京都杉並区高円寺南3-69-1
TEL 03-3310-2020
17:30~25:00(LO24:30)
要ワンドリンクオーダー(チャージあり300円)
隠れ家的!もみ処ケロリン 2016中央線かえるだらけ
本日はもう一軒かえるだらけご参加のお店をご紹介
「隠れ家的!もみ処ケロリン」さんです!
キッチンククゥさんと同じ中道通り、
こちら、かえるやCaveのお向かいのビルにございます。
カエル関係のお店が集まる中道通り!(偶然です~)
この看板の横の階段を昇れば
そこには至福のリラクゼーション空間が!
店内はやっぱり緑が基調(^^)
癒しのカエルとみどりに囲まれて
カチカチの体をふわっと緩めてみては…
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-24-6
吉祥寺グリーンハイツ203
TEL 0422-27-5004
12:00~21:00 無休
ご予約をおススメします~
キッチンククゥ 2016中央線かえるだらけ
今日の東京は風が強い…
表に商品を出せなくて困っちゃう…
でも、そんな事は気にせずに~
今日も中央線かえるだらけスタンプラリーの方
元気に回っていらっしゃるようです!
さて、かえるだらけ参加店
「キッチンククゥ」さんご紹介!
吉祥寺、大きなユニクロさんを目指して来て。
そこが中道通商店街の入り口です!
少し進むと右手1Fに一圓というラーメン屋さんがあり
その建物の2Fです。
クマとカエルの看板が目印。
クマとカエル…
中に入ってみれば頷ける
イラストレーターのはとちゃんが描いた
店内の壁画は一見の価値あり。
そして装飾品のカエルたちも!
(売り物ではないようです~)
店内、全体的に緑が基調です(笑)
オムライス、シチューが絶品。
夜ワイングラスを傾けながらゆっくり食事を楽しみたいお店です。
もちろんランチ営業もやってらっしゃいます!
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-17-2-2F
TEL 0422-20-7170
11:30~22:00 (LO 21:00) 火曜定休
やってます!2016中央線かえるだらけ
GWも終わりましたね~
でもでも、中央線かえるだらけスタンプラリー 好評開催中
平日の方がゆっくりとお買い物やお食事できると思います~
今年のプレゼントは
はとオリジナル

どか~んとご用意しております
ふわふわで気持ちの良いタオル
もちろん非売品

そしてWプレゼント!!
自然写真家 前田憲男氏 お手製カード

ヤエヤマアオガエル
アズマヒキガエル
二ホンアカガエル
オタマジャクシを正面から撮影
素敵でしょう~
こちらも非売品
3種の中かお好きなのを選んでね!
★中央線かえるだらけ+高円寺番外編★
各店舗で500円以上のお買い物、ご飲食で1スタンプ
3店分あつめるとカエル♪なプレゼントを差し上げます
※井の頭自然文化園の半券も1スタンプといたします
かえるだらけ期間中のものをお持ちくださ
2016年4月29日(金)~5/31(火)
高円寺 ノラや ぽたかふぇ。
西荻窪 なかむらかえる@なかなかどう 月曜のきっさとうらない
吉祥寺 Cave キッチンククゥ 隠れ家的!もみ処ケロリン
国分寺 SAPO
6月 高円寺番外編
galleryたまごの工房 第15回かえるてん 5/31(火)~6/26(日)
みじんこ洞 cafe かえる園
ギャラリーめばちこ やねうらのかえる園 ※6月の土日のみ
吉祥寺のシンボル!井の頭自然文化園では
4/1(金)~6/19(日 父の日!)まで「カエル学にゅうもん」開催中!